はんぱログ

中途半端にいろいろ手を出してしまうので逆にいろいろ書けていいかなと思いたい。

お箸を新調しました。コスパのいい箸とドイツっぽい収納方法

一人暮らしを始めたとき、お箸はとりあえず実家にあった木製のものを3膳持ってきました。もともと古かったのですが、しばらくするとなんとなく黒ずんできて1膳は処分。

2膳しかなくなりちょっと不便だったので、また実家から引き出物らしき高級うるし塗りのお箸を2膳持ってきました。でも真っ黒で模様もなくてなんか気に入らない。しかも丸くて転がる..!

新しいの買おう買おうと思いつつ、はや数ヶ月。やっと、素敵なお箸をゲットしました。それがこちら。

このお箸の素敵なところ

シンプルな木製の5膳セットで、それぞれ木の種類が違います。左から紫檀(したん)、鉄刀木(てっとうぼく)、黄楊(つげ)、栗、黄檀(おうだん)と記載されています。

木の自然な色合いですが、色が違うので取り違えないし、木目も素敵。百貨店勤務で目が肥えている(はずの)家族に「これはいい箸だね、結構したでしょ?」と言わしめたこのお箸、実は3COINSで買いました!

無印良品週間なのに無印のお箸を買わなかった理由

実はこれを買う前、無印の竹箸を買おうと思っていました。無印の他のお箸は1膳で500円以上なのでちょっと高価。でも竹製だと手軽な価格だし、水分を吸い込みにくいから清潔に保てそうだと思ったのです。

無印には「竹箸 21cm」と「竹箸 23cm」、そしてお得な「竹箸10膳入り 23cm」があります。

それぞれ店頭で見てみると、なんだか軸が細すぎる..。それに10膳入りのほうは安いお箸ってすぐわかるような質感で、ちょっとがっかり。まあ実際安いんですけどね。

そんなわけで、無印大好きだけどお箸はやめとこうと思った矢先に、3COINSでの出会いがあったのでした。

ところでお箸の収納ってどうしてますか?

一般的には、食器棚の引き出し部分にお箸をしまっている方が多いのかなーと思います。

私の場合、ドイツで家主さんがキッチンツールを壺に挿していたのを真似て、こんな風に立てています。

グラスはミュンヘンのクリスマスマーケットで、グリューヴァイン(ホットワイン)を買ったときのものです。グリューヴァインは、オリジナルグラスやマグカップで渡されることが多いんです。

グラスを返却すればグラス分の代金が返ってくる仕組みなのですが、返却しなくてもOKです! 毎年かわいいデザインのものをコレクションしてる人も結構いるんですよ。

私も記念にもらってきて、洗ってはるばる日本へ。これ、のっぽすぎて実用性はイマイチだけど、お箸や菜箸が広がらないちょうどいい高さなんです。すっかりお箸の収納場所に落ち着きました。

最後に

さっそくご飯を食べてみました。

丸くないから転がらないし、細すぎないし、適度な長さと軽さで使い勝手もいい。そして5膳で324円と、誰もが手を出せるお値段。たかがお箸ですが、かなりの満足度です! お箸を新調するなら3COINSへ!